Blog– category –
栽培上のメモだったり、お知らせだったり、過去ページの物置だったり、色々です。
-
Blog
自然農とは?
自然農とは、川口由一さんが提唱されている農の手法(考え方)です。 基本的な考え方 以下の三原則を基本にしています。 耕さない 草や虫を敵としない 肥料農薬を用いない 耕さないというのは文字通りです。畑仕事というと、鍬(くわ)で地面をザクザク掘... -
Blog
自家採取している作物
2022年9月時点で自家採取している作物の記録です。 サニーレタス 中葉春菊 オクラ 白オクラ(楊貴妃) 島オクラ 立石中長ナス プリンスメロン 人参 黒田五寸人参 もちきび(雑穀) アマランサス(雑穀) ショウガ 長ネギ(分げつ) ニラ(自生) シソ(自生) -
Blog
緑肥(ソルゴー)への化成肥料の使用
初めて化成肥料を使用しました。 その時の動画はこちら。 [youtube-adds id="https://youtu.be/UI5vn5vz3cY" style="li-green" margin="2%"] 緑肥の成長にブーストをかけたい 畑の一画で育てている緑肥(ソルゴー)に化成肥料を使用しました。 使用したの... -
Blog
耕起に対する考え方の変化
すみません、現在準備中です(7月中旬には完成します)。 -
Blog
【自然農】陸稲の育成に挑戦
三年目の陸稲チャレンジ。 過去二年、失敗続きの陸稲に今年もチャレンジします。 失敗の原因は、 育苗中にカラスに引っこ抜かれる そもそも育苗でおおきくならない 定植しても大きくならない そのうち草にまみれて消える こんな感じです。 要するに、育苗... -
Blog
【自然農】クリムゾンクローバーと根粒菌
今年も元気にクローバーが咲きました。 写真の彼はクリムゾンクローバーと言いまして、毎年この時期になると猫じゃらしのような形の真っ赤な花を咲かせます。 色彩が美しいだけでなく、もっさり生えてくれるので地面の被覆=保湿になったり、さらに朽ちた... -
Blog
固定種「世界一トマト」を自家採種から育苗中
昨年、トマトの自家採種したものを育苗中です。 初の種採りなくせに農書のやり方ガン無視でしたが、今のところ問題なく育っています。 写真を見ていただくと分かりますが、新聞紙で手前と奥に区切ってあります。 手前が自家採種したもの、奥が昨年買った種... -
Blog
【自然農】クローバーにまみれたイチゴたち
「草が生えてると栄養を持ってかれる」 「成長を阻害される」 こんな話を聞きますが、少なくとも今回のうちの子らには当てはまらなかったようです。 むしろクローバーが周りに生えてるイチゴのほうが元気なくらいです。 で、これは仮説なんですが、... -
Blog
F1品種に対する考え
ここでは、F1品種に対する考えを書いてきます。 結論 まず結論からいいます。 F1品種の仕組み自体は自然に起こりうることですから、その仕組みを利用して、人間が特定の品種改良を試みるというのも、自然の延長のようなものだと思っています。 私は自家採... -
Blog
【自然農】セルトレイの大きさが苗の成長に与える影響
72穴と128穴のセルトレイで(大まかながら)比較してみました。 比較したのは以下↓ 128穴:3月12日にまいた「かぶ」 72穴:3月13日にまいた「水菜」「小松菜」「ビタミン菜」 種まきしたタイミングも、種の種類も違うのですが、水やりの具合...