【自然農】育苗の水やりについて非常にわかりやすい動画紹介

育苗について学んでいると「水管理が大事」という記述に出会う。

 

「ほうほう、水を切らしてはいけないのかな?」と読み進めてみるとどうも違う。

 

どうやら「水をやりすぎること(=過湿)」が問題になるらしい。

水をやりすぎると、植物の根が積極的に水を探さなくなり、軟弱な野菜に育ってしまうとのこと。

 

「じゃあ適切な水やりってどんなんよ?」と調べ始めたのが3日前。

 

その間、本・ウェブサイト・Youtubeと探し回ったものの、これだ!と思える情報に出会えず…

そして今日、やっと「あ~そういう感じなのね!」と思える動画に出会えた。

 

それがこの動画(2:16~)。

 

乾いている分だけ水をあげるってのが、一番しっくり理解できた動画。

ここ数週間、毎朝ガッツリ苗に水をまいていたけど、そんなに要らなかったらしい。

 

あとは、自分が普段使っているセルトレイやポットで、

  • 気温何度でどのくらい乾燥するのか
  • 表面の乾燥具合と内部の観察具合のギャップ
  • 掛けた水の量と浸透具合

をそれぞれ観察・記録しておく。

 

追記:

タイトルに自然農と入れてありますが、これはあまり自然農関係ないですね。

セルトレイとか使ってますし、水やりとかしてますし。

畑に苗床とか作れたらいいんでしょうが、当面、栽培の腕が付くまでは確実性を優先しようと思います。

コメントは受け付けていません。